皮膚科、美容皮膚科、アレルギー科、病理診断科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ◯ | ◯ | - | - | ◯ | ◯ | - |
14:00-16:30 | ◯ | - | - | - | △ | - | - |
15:00-19:00 | - | - | ◯ | - | - | - | - |
※△は完全予約制の病理診断科です
※休診日は休診カレンダー参照
1.診察を受けられるときは、診察券をご持参ください。
2.保険証は、毎月1回確認を行いますので、月が替わりましたら必ずご持参ください。
じんましんの主な症状は赤み、膨らみ、痒みです。主にヒスタミンという物質により起こります。じんましんは大きく自発的に症状が現れるタイプ(約7割)と特定の刺激に反応して現…
前回は老化の80%は光老化によるもの、紫外線対策は1年を通じてすることが大切とお話をしました。 紫外線を浴びと、肌に活性酸素が発生し、これがシミやメラニンを発生させる…
■ 院長
宗 愛佳
皮膚科、アレルギー科、美容皮膚科担当
京都大学医学博士
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
■ 病理診断担当医
宗 寛之
順天堂大学医学博士
日本専門医機構認定病理専門医
病理指導医